School Post

MENU
合格を勝ち取るメンタルのつくり方



簡単に読書感想文を書くための本選びの4基準

簡単に読書感想文を書くための本選びの4基準
夏休みの宿題で出されることの多い「読書感想文」。苦手意識の高いお子さんも少なくありません。当然のことですが、読書感想文を書くためには本を読まなければなりませんね。今回は、そのための「本の選び方」を解説します。上手に本を選べれば、読書感想文も書きやすくなります。
「これから本を読み始める人」「まだ本が決まっていない人」「本は決めたけど、その本でいいのか不安な人」にお勧めの記事です。
石井 知哉(いしい ともや)

執筆

石井 知哉(いしい ともや)

本が選べない理由

読書感想文が苦手な人にとって、第1の関門は「本選び」ですよね。さて、この本選び。どんなことに悩んでいますか?「読みたい本が多過ぎて困っちゃう!」なんて悩みではありませんよね?
そんな悩みのある人は、むしろラッキーです。苦労せずに読書感想文を書くことができるでしょう。
ほとんどの人が悩むのは「何を読んだらいいかわからないよ!」というものですよね。なぜ、何を読んでいいか、わからないのか。それは選び方を知らないからではないでしょうか。
そこで、今回は「誰でも簡単にできる読書感想文の本の選び方」を紹介します。

本選びに必要な4つの基準

  1. 過去読んだことのある本

    「え?それでいいの?」と思う人もいるかもしれませんね。
    はい、大丈夫です。読書感想文を書くためにわざわざ新しい本を読まなくてもよいのです。「前に読んだことのある本で面白いやつがあったなあ・・・」という本はありますか?
    もし、そういう本があれば、もう1度読んで、それを題材に読書感想文を書いてみましょう。
    1度目に読んだとき2度目に読んだときとで、感想は違うこともあるでしょう。それを感想文に書くというのも良い方法ですね。

  2. 過去読んだことのある作者の本

    昔に読んだ面白い本があるんだけど、去年はそれで読書感想文を書いちゃったんだよね・・・」という人もいますよね。そんな場合は、その本の作者が書いた別の作品を読んでみましょう。同じ作者が書いているのですから、文体や世界観などが似通っていて、読みやすいはずです。
    他の作品と比較して、どんなところがその作者の特徴なのかを考えてみるのも、面白い感想文のアイデアになるでしょう。

  3. 映像化(メディアミックス)されている作品

    「過去に読んだ本もないし、困ったなあ・・・」という人もいますよね?「そもそも本を読むのが苦手だ・・・」という人もいるでしょう。
    そんな人は、メディアミックス作品を読んでみるのはどうでしょう?今の世の中、面白い作品はたいてい映像化されます。たとえば、マンガやアニメ、ドラマや映画ですね。本を読むことが難しくても、DVDを見るのは簡単ですよね。映像化された作品を先に見ておくと、ストーリーがつかみやすくなります。
    あらかじめ話の内容をつかんでおけば、本を読んだときにイメージがしやすく、すんなりと読み進められます。また、映像化された作品と原作の本とでは、内容が完全に同じということはめったにありません。どこか違う部分がありますから、「どっちか好きか?」「印象がどう違ったか?」という切り口から感想を書いてみましょう。

  4. 興味のあるもの

    「A〜Cのいずれも見つからない」という場合には、興味あるテーマについて書かれた本を探してみましょう。その方が読みやすいことでしょう。また、感想も持ちやすいのは間違いありません。ですから、感想文を書きやすくなります。

    →好きなスポーツはなんですか?
    →好きな趣味はなんですか?
    →好きな芸術はなんですか?
    →好きな動物はなんですか?
    →好きな職業はなんですか?

    興味があるものとは好きなものですから、上記の回答があなたの興味をもつ分野ということですよ。

読書感想文の本選びまとめ

以上4つの基準で本を選んでみましょう。自分に合った本を選ぶことができれば、それだけ読書感想文を簡単に書けるようになります。
普段から本を読んでいるお子さんは、「1.過去読んだことのある本」「2.過去読んだことある作者の本」から選ぶと良いでしょう。
普段あまり本を読まないお子さんは、「3.映像化(メディアミックス)されている作品」「4.興味あるもの」のいずれかから選ぶことをお勧めします。


School Postオリジナル『読書感想文かんたん完成キット』好評発売中です

読書感想文の悩みはこれ1冊で解決

多くの子どもにとって悩みのタネである読書感想文。いざ取り組もうと思っても「何をどうすればよいのかチンプンカンプンだよ〜」となってしまうことも多いのでは?

そこで、そんなお悩みを解決するべく、誕生したのが『読書感想文かんたん完成キット』。School Post完全オリジナルの対策本です。

幼少の頃から読書も感想文も大好物の主宰の石井が知恵をしぼり、編集室スタッフが総力を結集して
読書が苦手な子でも、感想文が書けるように
読書が好きな子は、より良い感想文を書けるように
そして、一人でも多くの子に、読書の楽しさと感想文の面白さにめざめて欲しい
そんな想いを込めて開発しました。

  • どんな本を選べばいいの?
  • どうやって本を読めばいいの?
  • 何を書けばいいの?
  • 書き出しはどうするの?
  • 締めくくりはどう書けばいいの?
  • 原稿用紙の使い方って?

など、読書感想文についての疑問にすべてお答えします。

解説動画付きで、読書感想文の書き方をゼロから完全ナビゲート
これから本を読む方も、もう読んだ方も、読書感想文がスラスラ上手に書けるようになる。
そんな1冊になっています。
作文上達のための入門にもお役立ていただけます。

全国の塾・学校や図書館の関係者の方々からもご好評を頂戴しております。

▼『読書感想文かんたん完成キット』主な内容▼

  1. 本の選び方
  2. 本の読み方
  3. 読書感想文の基本
  4. 原稿用紙のルール
  5. 構想を練る
  6. 原稿を書く
  7. 文章の基本
  8. 例文集

『読書感想文かんたん完成キット』について、詳しくはコチラ↓(試し読みもできます)

『読書感想文かんたん完成キット』好評発売中!!




【ひかりTVブック(電子書籍)】




電子書籍といえば国内最大級のhonto電子書籍ストア!


石井 知哉(いしい ともや)

執筆

石井 知哉(いしい ともや)