School Post

MENU

「高校受験ナビ」とは

学校の取り組み“も”知り、選択肢を増やそう!

「School Post 高校受験ナビ」は“首都圏の高校受験を控える子どもの親御さん”のための教育情報サイトです。
学校の取り組みと、学習のテクニックを発信し、お子さんの進路の選択肢を増やすことを目指しています。

学習ノウハウを知りたい方へ!

Hintページをご覧ください。
2005年より個別指導塾を経営する中で培った“子どもの将来の選択肢を増やすための学習ノウハウ”を発信しています。
現場から発信する生の学習テクニック、勉強や成績に悩みを持つお子さんの助け舟として使っていただけます。

学校のことが知りたい方へ

Schoolページをご覧ください。
編集室が取材を行った学校記事の一覧を見ることができます。
記事は、学校独自の取り組みを中心に紹介しています。
今までの価値観にない学校の側面を見つけられると思いますよ!

「高校受験ナビ」のはじまり。
なぜ学習ノウハウ学校の取り組みを発信しているのか

始まりは、一つの“気づき”からです。
塾経営の中で、受験相談の際に親御さんから

「学校なんてどこへ行っても同じようなもの」

という言葉をよく耳にします。
しかし実際には、多くの学校が少子化の中生き残りをかけた学校改革を進めており、
他校との差別化を図るために、多くの独自性・特色を持っています。

こうしたギャップに気付いたのは、ある私立の女子校の取り組みがきっかけでした。
その学校は企業とタイアップをし、授業の中で生徒に商品開発を実践させていたのです。
ついに学校と企業がこういった形で繋がったか、と大変驚きました。

このような授業は決して簡単に真似できるわけではありませんし、子ども達の成長にとって大きな役割を果たします。こうした取り組みの有無という違いがあったとしても、果たして本当に「どこの学校も同じ」と言えるでしょうか?

また、学校にもそれぞれの特色があるように、お子さんの性格や考え方も十人十色です。
当然、学校のカラーによって、あなたのお子さんに合う・合わないがあるはずです。
それを親御さんの「どこも同じ」という間違った認識で、ただ「近いから」や「偏差値が適当」という教育の本質以外の部分だけで決めてしまうのは、あまりにも軽率です。

例えば、こうした学校を知ったうえで、なんらかの理由から「選択しない」というのであれば、問題はありません。しかし、「そんな学校があったなんて」とよく調べもせずに、お子さんの選択肢から漏れているのであれば、それは非常にもったいないことだと思います。

こうした気づきから、我々は学校に足を運び、その学校で行われる独自の取り組みを取材してきました。
少しでも多くの選択肢を、お子さんの将来に持ってほしいと願うからです。

さらに、学校を知り、もしそこを目指すことになった時には、学力や成績から目を背けることはできません。
もしかしたら今の自分からは遥かに遠い学校が気になるかもしれません。
偏差値だけで見たら、検討することもしなかった学校に行きたいと願うかも知れません。
そうなった時のために「高校受験ナビ」では、塾経営の中で培った学習のテクニックも発信しているのです。
皆さんが見つけた選択肢を、最後まで諦めてほしくないからです。

学校の“今”を知ってから、学校を選んで欲しい。そして自分に合った学校を目指して勉強してほしい。
これが、我々が「高校受験ナビ 」を運営する目的なのです。

編集室が推奨する、「高校受験ナビ」の活用術

  1. STEP1Know -知る-

    まずは、学校を知ろう。『えっ!?こんなことまで?』と驚く学校があるはずです。

  2. STEP2Guide -導く-

    学校を知れば、興味がでてくる学校が出てくるはず。興味がでたら説明会や公開日に足を運ぶのもありです!

  3. STEP3Compare -比較する-

    今の自分の学力と学校に入学できるラインを比べてみよう。自分と学校との差が分かれば、あとはそれを埋めていくだけ。

  4. STEP4Support -見守る-

    目標が定まれば、それに向かって一直線。自分が行きたい学校のためなら、努力も苦ではありません。

  5. STEP5Use -使う-

    もし勉強や成績UPにつまずきかけたら、「高校受験ナビ」を見てみよう。知りたかったことや、知っておくと便利な学習ノウハウが詰まっています。