School Post

MENU

School Post
都立高校入試(一般・ 推薦)合格ゼミ

募集開始!

合格実績
多数!
都立高校入試(一般・ 推薦)合格ゼミ

2013年から本格的にはじまったSchool Postの「都立高校 推薦入試 対策講座」。
推薦入試の合格・不合格を大きく左右する、「面接」「集団討論」「作文・小論文」の3つを短期集中で対策し、多くの受講者を推薦入試合格(※実績一覧)へと導いてまいりました。・・・

続きを読む

2017年度には多くの受講希望者が殺到し、早々に定員に達し募集締め切りとなるほどのご好評を頂きました。
そしてこれまでの講座で多くの受験生と接して分かったことは「都立推薦入試は早めの準備がカギ」ということ。これはどんな生徒でも当てはまることです。準備が早すぎて失敗することはありません。「まだ1年もある」ではなく「もう1年しかない」のです。

そこで、今年度から「都立高校推薦入試 合格ゼミ」を新設します。
内申点アップ
推薦入試の実技(面接、集団討論、作文・小論文)対策
一般入試の5教科(国、数、英、社、理)対策
をすべて指導します。

当日の試験対策はもちろんのこと、普段の学校生活における定期テスト対策や内申点の上げ方など、「都立高校の推薦入試に合格するための “人間力” 」を磨き、「一般入試に合格するための “学力” 」を養います。

受講生は随時募集中です。少しでも気になることがありましたら、お気軽にお問い合わせください。

講座概要

日 程 土曜日 16:00 – 19:00
月4回の授業となります。
11月度:11月 3日、10日、17日、24日
12月度:12月 1日、 8日、15日、22日
1月度: 1月 5日、13日、26日、27日
2月度: 2月 2日、9日、16日、17日
※ 原則として毎週土曜日の開講となりますが、1月度、2月度は都立高校の推薦入試および一般入試の日程の関係上、変則日程となります。あらかじめご了承ください。

会 場 〒102-0083 東京都千代田区麹町1-8 高砂ビル3F
School Post セミナールーム(地図
対 象 都立高校入試(推薦・一般)合格を目指す中学1・2・3年生
定 員 6名
内 容 時間割例
料 金 39,600円/月額
体験受講(4時間まで)
受講料無料
※ご契約は月単位です。途中入会・退会も可能です。また、体験受講のみのご受講も受け付けておりますので、お気軽にお試しください。

受講申込には、販売サイト(STORES.jp)での決済が必要となります。
下記「プライバシーポリシー」の利用目的を必ずご確認頂き、同意の上でご購入ください。

School Post(株式会社QLEA)のプライバシーポリシー
STORES.jpのプライバシーポリシー
個人情報取扱の同意書

外部サイト(STORES.jp)に移動します。

受験対策を早期から始める必要性&メリット

推薦入試合格のためにすべきことは
● 内申点アップ
● 当日の試験(面接、集団討論、作文・小論文)の対策

の2つです。

内申点アップ」には、中学校の授業態度や提出物、定期テスト対策など、日々の地道な取り組みが全てです。お子さまの成績表を見て、「何をどう取り組めばいいのか」をきちんと把握できていますか?取り組み方を誤れば、伸びるはずの内申点も伸びません。また、志望校に合格するための内申点の目安を把握していますか?目標がない努力の継続は難しいものです。そのため、きちんと志望校を見定めて、そこに向けた努力をすべきなのです。本講座では、お子さまの志望校と現状の成績・学力をカウンセリングの中でお伺いしてから、志望校合格までの最適なルートをご提案します。カウンセリングは継続的に実施いたしますので、その子にあった勉強法なども都度伝えさせていただきます。

当日の試験の対策」についても、早期から取り組むことで、ゆとりを持って進めることができます。勉強だけでなく、部活動や委員会活動、その他多くの課外活動で忙しい中学生だからこそ、早期のスタートで力を伸ばすことで合格に近づけるのです。やはり短期集中では限界があります。School Postが2013年から実施する短期講座でも、多くの生徒が受講後のアンケートで「もっと早く出会いたかった」と回答しています。それほどまでに都立推薦入試の難易度は高いのです。後になって後悔しないためにも、「今から準備すること」をオススメします。

過去講座受講者のアンケートを見る

講座で学べる内容とは

受験生ひとりひとり、目標とする高校も現状の学力も異なる以上、「最適な勉強の仕方」がひとりひとり違うのは当然のこと。

ですから、
・他授業/講座のように「問題の解き方」「わからない部分」だけでなく、「解き方の見つけ方」「わからないことの解決法」を教えること
・現状の立ち位置から目標(志望校)までの道のりを示し、目標到達までの自己管理をすること
が大切です。

本講座の軸は次の3本です。
・Teaching(知識の伝達)
・Planning(学習計画の立案・策定・修正)
・Coaching(意欲の向上、不安の解消)

具体的には、次のようなことをします。

教科指導

国語、数学、英語、社会、理科の5教科について、一般入試や定期テストで高得点を取るための指導を行います。数学の応用問題の解法、英語の長文の読み方や単語の覚え方、国語の読解問題へのアプローチ、社会や理科の用語の暗記法や記述問題の攻略法など、「目先の解法」を超えた「骨太の学力」を養います。

学習計画の策定

受験に挑む上で最も大切なもの。それは「日常生活の過ごし方」です。受験生が最も多くの時間を過ごすのは「家庭内」だからです。どんな学習も、反復なくして定着することはありません。ですから、日々の家庭での学習の仕方が極めて重要です。部活動や習い事など、多忙な毎日の生活の中で「どのように時間を使うのか」「何を勉強すればよいのか」を指導し、ひとりひとりの成長に最適化したトレーニングメニューを組み立てます。

推薦入試・実技対策

面接、集団討論、作文・小論文の対策の基礎となる「言語力」「論理的思考力」を一歩一歩磨きます。多くの受験生にとって苦手意識の強い作文・小論文は定期的に原稿作成・添削指導を繰り返すことで見違える程に上達することでしょう。

カウンセリング

受験勉強をしていれば、不安になるのは当然のことです。たとえ同じ学力も持っていても、「気持ち」ひとつで結果が分かれてしまうのも受験です。そこで、本講座ではメンタル面でのサポートも行います。定期テストや入試などの本番で実力を発揮するためも精神力を磨きます。

進路相談

高校合格は「目標」であって「ゴール」ではありません。高校卒業後の進路やその先の将来まで見据えた上で「自分に本当に合った高校」を見つける必要があります。数多くの学校を見てきたSchool Postだからこそ提供できる豊富な情報に基づいて、的確なアドバイスをお送りします。

上記の他、保護者様を交えての面談も定期的に実施します。

ゼミの時間割例を見る

講座のゴール:受講で得られるもの

本講座の目標は「一般入試でも合格する力を付けて、推薦入試で合格すること」です。
「推薦入試に合格する “人間力” 」と「一般入試に合格する “学力” 」とを兼ね揃えることが、これからの時代を強く生き抜き、社会に貢献することにつながるからです。

本講座のゴールは単なる志望校合格だけではありません。高校受験を通じて「自学自習する力」「時間をやりくりする力」「目標と現状とのギャップを埋めるための自己管理する力」を伸ばすことが本講座のゴールです。

受講申込には、販売サイト(STORES.jp)での決済が必要となります。
下記「プライバシーポリシー」の利用目的を必ずご確認頂き、同意の上でご購入ください。

School Post(株式会社QLEA)のプライバシーポリシー
STORES.jpのプライバシーポリシー
個人情報取扱の同意書

外部サイト(STORES.jp)に移動します。

講座の歩み&実績

推薦入試の対策講座は、推薦入試の制度変更初年度となった2013年度から開始しました。
当日の試験での配点が全体の50%以上を占めるようになり「面接」「集団討論」「作文・小論文」の重要性が高まりました。
また、これらの試験は推薦入試の合格に役立つだけではありません。
推薦入試において「評価の観点」として、例えば次のような項目が挙げられています。
・コミュニケーション能力
・リーダーシップ、協調性
・判断力
・傾聴力
・読解力
・論理的思考力
・表現力
・規範意識、生活態度

これらはいずれも、高校進学後だけでなく、社会に出てから間違いなく必要不可欠となる能力です。
“人間力” と呼ぶべきこれらの能力は、ちょっとしたコツやほんのわずかな時間で得られる小手先のテクニックで身に着くものではありません。
School Postが目指す「 “幸せな人生” を歩むための “本物の学び” 」を提供するための場として、本講座は存在します。

過去の講座受講者のアンケート

講座内容はいかがでしたか?

都立日野台高等学校 2016年入学

都立日野台高等学校 2016年入学

都立広尾高等学校 2016年入学

都立広尾高等学校 2016年入学

都立日比谷高等学校 2016年入学

都立日比谷高等学校 2016年入学

講師の説明や指導はいかがでしたか?

都立大田桜台高等学校 2016年入学

都立大田桜台高等学校 2016年入学

都立小山台高等学校 2016年入学

都立小山台高等学校 2016年入学

都立立川高等学校 2016年入学

都立立川高等学校 2016年入学

講座の時間配分はいかがでしたか?

都立駒場高等学校 2016年入学

都立駒場高等学校 2016年入学

都立芦花高等学校 2016年入学

都立芦花高等学校 2016年入学

都立国際高等学校 2016年入学

都立国際高等学校 2016年入学

本講座の受講の決め手は?

都立小金井北高等学校 2016年入学

都立小金井北高等学校 2016年入学

都立科学技術高等学校 2016年入学

都立科学技術高等学校 2016年入学

都立調布北高等学校 2016年入学

都立調布北高等学校 2016年入学

都立大田桜台高等学校 2016年入学

都立大田桜台高等学校 2016年入学

本講座のご感想をお聴かせください。

都立日野台高等学校 2016年入学

都立日野台高等学校 2016年入学

都立芦花高等学校 2016年入学

都立芦花高等学校 2016年入学

都立井草高等学校 2016年入学

都立井草高等学校 2016年入学

都立小山台高等学校 2016年入学

都立小山台高等学校 2016年入学

実績一覧(2013 〜 2017年度)

過去5年間の受講生が推薦入試で合格した高校一覧(アイウエオ順)
※ 第1志望で合格した高校のみを掲載

  • 井草高校:2名
  • 大田桜台高校:2名
  • 大森高校:1名
  • 科学技術高校:1名
  • 片倉高校(造形美術コース):1名
  • 北園高校:1名
  • 慶應義塾高校:1名
  • 小金井北高校:1名
  • 国際高校:1名
  • 国際高校(バカロレアコース):1名
  • 小松川高校:1名
  • 駒場高校:2名
  • 小山台高校:2名
  • 石神井高校:1名
  • 新宿山吹高校(情報科):2名
  • 神代高校:1名
  • 杉並高校:1名
  • 世田谷総合高校:1名
  • 立川高校:4名
  • 千早高校:1名
  • 調布北高校:1名
  • 田園調布高校:2名
  • 豊多摩高校:1名
  • 中野工業高校:1名
  • 西高校:2名
  • 八王子東高校:1名
  • 晴海総合高校:1名
  • 日野台高校:1名
  • 日比谷高校:4名
  • 広尾高校:2名
  • 富士森高校:1名
  • 府中西高校:1名
  • 文京高校:1名
  • 町田高校:1名
  • 三田高校:3名
  • 芦花高校:1名
  • 早稲田高等学院:1名

講師のご紹介

石井 知哉
石井 知哉 いしい ともや

東京都の塾業界にて指導歴20年以上。現在は、個別指導塾2校舎の運営を統括。
独自のメソッドに基づき、「生徒の成長」を引き出す「一人一人に最適な指導」を行う。
特に都立高校入試には、推薦・一般5教科のいずれにも精通し、数々の受験生を志望校に送り出している。
School Postでは、主宰としてサイト内の記事を執筆。「教育の最前線に立つプロのノウハウ」を惜しみなく発信し続けている。
2014年開講の
「都立高校 推薦入試 対策講座」
の担当講師を務めるほか、
『推薦入試対策の教科書』
を執筆し、毎年多くの受験生の難関校・人気校合格へと導いている。
これまでに執筆した記事はこちら

受講申込には、販売サイト(STORES.jp)での決済が必要となります。
下記「プライバシーポリシー」の利用目的を必ずご確認頂き、同意の上でご購入ください。

School Post(株式会社QLEA)のプライバシーポリシー
STORES.jpのプライバシーポリシー
個人情報取扱の同意書

外部サイト(STORES.jp)に移動します。

講座概要

日 程 土曜日 16:00 – 19:00
月4回の授業となります。
11月度:11月 3日、10日、17日、24日
12月度:12月 1日、 8日、15日、22日
1月度: 1月 5日、13日、26日、27日
2月度: 2月 2日、9日、16日、17日
※ 原則として毎週土曜日の開講となりますが、1月度、2月度は都立高校の推薦入試および一般入試の日程の関係上、変則日程となります。あらかじめご了承ください。
会 場 〒102-0083 東京都千代田区麹町1-8 高砂ビル3F
School Post セミナールーム(地図
対 象 都立高校入試(推薦・一般)合格を目指す中学1・2・3年生
定 員 6名

内 容 時間割例
料 金 39,600円/月額
体験受講(4時間まで)
受講料無料
※ご契約は月単位です。途中入会・退会も可能です。また、体験受講のみのご受講も受け付けておりますので、お気軽にお試しください。
受講までの流れ
  • 1. 申し込みフォームより必要情報をご記入の上、お申込みください
  • 2. お申込みの確認ができ次第、「School Post 講座運営事務局」より、メールにてご連絡を差し上げます
  • 3. ゼミ当日は、お子さまを元気に送り出してあげてください
  • 4. 当日、会場に到着されましたら、受付にて氏名・受講番号をお伝えください

その他、ご不明な点・不安なことがございましたらお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ先

School Post編集部

メールでのお問い合わせ(24時間受け付けております。)

info@school-post.com

電話でのお問い合わせ

03 – 6410 – 2991

【受付時間】月曜〜金曜 10:00〜17:00

よくある質問

※質問をクリックすると回答が表示されます。

一般入試を狙っていますが、効果がありますか?
はい。内申点を上げるための取り組み(授業態度、提出物、定期テスト)と並行して、一般入試の得点力を上げるための指導も行います。内申点対策に時間をかける必要のないお子さんであれば、早い時期から推薦・一般の両入試を見据えた実戦対策を行うことができます。
中学校の定期テスト対策は行えますか?
定期テスト対策に比重を置く必要のあるお子さんは、普段の講座内でテスト対策を行います。しかし、時間的に不充分なお子さんや家庭学習内での対策では不安なお子さんには、定期テスト直前期に対策専用講座として「定期テスト対策日曜特訓」を開講致します(別料金となります)。
勉強しない子ですが、勉強するようになりますか?
平日の家庭学習をきちんと行うことが大前提となります。平日の学習計画を具体的に作成するので「勉強する気はあるけど、何をしていいかがわからない」というお子さんは勉強するようになりますが、「そもそもやる気がない」「誰かが横で見ていないとサボる」「中学校の授業態度が著しく悪い」というお子さんは、勉強するようになることをお約束できません。
塾に通うのとどう違うのでしょうか?
大きな違いは2つあります。第1に、テストの点数を上げるための知識や解き方の伝達にとどまらず、「自分で問題を自己解決する能力」を養うことが指導の中心となります。第2に、具体的な学習計画や時間の使い方など、1週間の家庭での過ごし方まで指導し、お子さんが「自ら自己管理する能力」を育む点にあります。
週に1回通うだけで成果は出るのでしょうか?
“残念ながら、通う「だけ」では成果は出ません。成績向上や志望校合格のためには、平日のご家庭での学習が必要不可欠です。
例えば、怪我や病気の治療を想像してみてください。週1回の通院だけで完治することは不可能で、お薬を飲んだりリハビリをしたり成果習慣を改善したリと、ご家庭での過ごし方が大切ですよね。勉強もそれと同じことで、日々の積み重ねが重要なのです。もちろん、そのための「お子様に最適なトレーニングメニュー」はご提供致します。”
他塾にすでに通っていますが、やめる必要はありますか?
ございません。他塾との併用も可能です。その場合、他塾での授業内容を考慮してカリキュラムと学習計画を策定致します。ただし、通塾に要する時間が余りに多いなど、お子さんの負担が余りにも大きい場合には、併用はおすすめできません。
体験授業は受けられますか?
はい。6時間までは体験期間として無料でご受講頂けます。
土曜日は予定があり参加が難しいのですが、別日程で調整できますか?
申し訳ございません。現在のところ、土曜日のみに限らせて頂いております。
日程に調整がつかない場合は、振替授業は可能ですか?
2日前までのご連絡により可能となります。ただし、振替授業の日程は原則として、毎月最終土曜日の12:30-15:30となります。無料体験期間中は振替授業はございません。
契約は年間でしょうか?途中解約は可能ですか?
受験終了までの受講をおすすめしておりますが、月ごとの契約となりますので、途中解約も可能です。途中解約を希望される方は当月20日までにお知らせください。
受講料はどのように支払えばいいのでしょうか?
毎月末日までに翌月分の受講料をお支払い頂く形となります。お支払い方法としては、銀行振込か現金でのお支払いとなります。

受講上の注意

  1. 講座を受講する権利は申込者本人(またはお子さん)にのみ帰属し、その権利及び受講票を他人に譲渡することは出来ません。また、受講票のない方は受講できません。
  2. お申し込みをせずに当日、直接お越しになられても、受講はできません。
  3. 講座の録画・録音・写真撮影はご遠慮ください。
  4. 講義中は、携帯電話の電源を切るかマナーモードに設定してください。教室内での通話はご遠慮ください。
  5. 原則、お申し込み完了後のキャンセルは受付けておりません。つきましては、お申し込み完了後のご返金も対応しておりませんので、予めご了承ください。
  6. 講師や他の受講生に対しての迷惑行為、講座の進行を妨げる行為を行った場合、それ以降の受講をお断りすることが御座います。その場合、受講料のご返金はございません。
  7. 講座中の傷病について、弊社として責任を負いかねる場合がありますので、お体の不調や異常を感じた時は参加を見合わせるなど、自己の責任において健康管理に十分ご注意してください。
  8. メディアの取材等について 講座の広報目的での撮影および新聞社等からの取材が入ることがあります。あらかじめご了承ください。なお、当日書面もしくは口頭で事前に確認をいたします(個人を特定できない撮影についてはこの限りではありません)。